真のととのいを求めて、各地方を歩き回った筆者が厳選したサウナをおすすめしています。
今回は、地方編ということで山梨県山中湖にある「ホテルマウント富士」のサウナをご紹介します!
日帰りでも入浴することができるのですが、その中でも山中湖と富士山を同時に眺めることができる「満天星の湯」内にあるロウリュサウナがおすすめです!
住所:〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1360-83
料金:2,200円(税込)(日帰りの場合)
営業時間:宿泊→6:00~11:00/ 14:00~24:00
日帰り→14:00~18:00
定休日:なし
駐車場:あり
休憩スペース:あり(ホテル内ソファースペース)
食事:あり(昼食付プランもあり)
アクセス:山中湖I.Cから車で15分(https://www.mtfuji-hotel.com/access/)
おすすめポイント
ここからは「ホテルマウント富士」のおすすめポイントをご紹介していきます!
日帰りパターンと宿泊パターンでおすすめの時間が異なるのですが、混雑を回避するのであれば日帰りは14時、宿泊は朝6時が比較的空いています◎
朝の時間を独占できる
日帰りでの利用でもそこまで混雑しないのですが、最もおすすめなのは1泊した次の日の朝に入ることです。
入浴開始が朝6時なのですがこの時間が一番空いており、ほとんどお客さんもいない&サウナ内のタオルが新しいので寝転がりながら入ったりすることもできちゃいます!
椅子やベンチがある休憩スペースも空いているので、ゆったりと山梨の自然と一体になりながらサウナを楽しむことができます。
ミストサウナが小休憩にピッタリ
フィンランドサウナの質ももちろん良いのですが、併設されているミストサウナのクオリティがとても良いです。
室内の椅子には富士山の溶岩席を使用していて、フィンランドサウナの木の質感とはまた違った良さがあります!
天井から降り注ぐ大量のミストにより、半分おぼれたような状態になります(笑)
フィンランドサウナよりも肌にピリピリとくる感じがないので、何回かローテーションしたあとに小休憩としてミストサウナを挟むと癒されます。
リクライニングチェアが至高の空間
外気浴のスペースにはベンチや椅子以外に、リクライニングチェアが2席あります。
体全体を預けることができ、ちょうど露天風呂抜けに富士山が見える絶好の位置にあるので心も体もバチバチに整うことができます!
ただ席数が限られているので、日中は座れたらラッキー!くらいな感じですが早朝であれば確実に座れると思います!
水風呂の質が段違い!
富士山天然水をかけ流しにした贅沢な水風呂は水質がとても柔らかく、いつまででも入っていられるような感覚になれます。
蛇口から出る天然水は飲用可なので、行った際にはぜひ飲んでみてください!
また、水風呂は通常のタイプに加えて、国内でも珍しいバイブラとジェットを備えた水風呂が併設されています。
水温は19~22℃ですが、強烈なバイブラジェットが常に温度の羽衣を壊してくるので、火照った体が一気に冷やされます(笑)
サウナストーブが良い
中に入っているサウナストーブは、都内でも有名なマルシンスパ天空のアジトにも使用されている「METOSのikiストーブ」。
30分に一度のオートロウリュとサウナ室のL字構造により、心地よい湿度が維持されます!
また、天井にRの丸みがある為、オートロウリュ後はゆっくり蒸気が降りてきて、常に程よい湿度を保つことで発汗を促してくれます。
周辺のサウナ飯スポット
サウナ後は、山梨周辺のおいしいお店でご飯が食べたくなりますよね?
今回はその中でも、おすすめのお店をご紹介します!
山中湖畔のステーキ酒場
ホテルマウント富士から車で5分ほどの位置にあるステーキハウス。
おすすめは、「オリジナル酒場ステーキ」。ハラミ肉を使用していて、角切りの赤身肉がとてもやわらかく、2種類のソースと塩コショウで味わえるので飽きずにぺろりと食べられちゃいます!
甲州ほうとう小作 山中湖店
山梨県内でチェーン展開している「甲州ほうとう小作」の山中湖店です。
こちらもホテルマウント富士から車で5分ほどの距離にあります!
山梨名物でもあるほうとうは、ボリュームもたっぷりでかぼちゃニンジン山菜等野菜もごろごろ入っていて食べ応えもばっちり◎
おすすめは「豚肉ほうとう」です!
山梨の自然と水に癒される極上サウナ
ということで今回はおすすめのサウナ【地方編】ということで、山梨県山中湖にある「ホテルマウント富士」をご紹介しました!
都内から車で2時間とアクセスも良いので、日帰りでも利用でき、1日で山梨を担当できるおすすめサウナです。
このブログでは、サウナにはまっている方はもちろんこれから趣味をサウナにしたいという方にもおすすめのサウナをご紹介しています。
サウナに行くときに用意しておくと便利なアイテムもご紹介しているので併せてご覧ください↓
サウナ初心者が最初に集めるべきアイテム7選