今回は、アプリで出会った女の子と行くお店の選び方、ポイントをご紹介します!
「そもそもお店は男側が選ぶものなのか?」と思う方もいるかもしれませんが、これは必ず男側が選ぶべきです。
女性からすれば、スムーズに待ち合わせ場所やお店を選んでくれる男性は評価が高くなりますし、
こちらからしても自分が行きやすい場所で行き慣れたお店に行く方がはるかにデートのハードルが下がります。
とはいえ、お店選びが毎回負担になってしまう方も多いと思いますので、今回はその選び方のポイントをご紹介していきます!
1回目のお店選び

まずは初回のデートで行くべきお店のポイントを解説してきます!
- カフェ or ランチにする
- チェーン店はNG
- BGMが流れてガヤガヤしている
- モバイルオーダーができる
順番に理由を解説していきます☝
カフェ or ランチにする
相手の脈があるかないかわからない時点で、夜のデートにしてしまうと1回で6,000~8,000円かかってしまいます。
カフェであれば一人500~800円くらいで、奢ったとしても数千円なので痛くありません!
また初回から高級ディナーに誘ってしまう方多いのですが、さすがに初対面で連れて行くと重すぎて引かれてしまいます。
チェーン店はNG
ホテルのラウンジや、高級バーに行く必要がありませんが、スタバやドトール、サイゼやガスト等のチェーン店は避けましょう。
センスがないと思われますし、客層も学生や若者が多く治安が悪いためデートに集中できません。
BGMが流れてガヤガヤしている
初対面で、静かめのカフェを選んでしまうとお互い沈黙になったとき緊張してしまいます。
そのため、BGMが適度に流れていて、他のお客さんも多少入っているようなお店を選ぶことをお勧めします。
モバイルオーダーができる
ここはマストではないですが、デートで余計なことを考えたくない人にはおすすめです。
注文や会計の度に店員さんを呼び止める必要がなくなります。
また、自分のスマホで注文することで相手との距離を詰めることができます。
2回目のお店選び

続いて2回目のデートでのお店選びのポイントを解説してきます。
2回目のデートに来てくれたということは、少なからず脈ありなので何かしらのアクションを起こす必要があります。
積極的にアプローチをする為には、お店選びも重要です!
- 横並び or L字席
- 薄暗い照明のお店にする
- チェーン店はNG
- BGMが流れてガヤガヤしている
- 2件目はバー or シーシャ
順番に理由を解説していきます☝
横並び or L字席
2回目のお店選びの最重要ポイントは席配置です。
横並びの方が相手との距離が縮められるため、ボディタッチをしたり、グッと近づいて会話をすることが容易になります!
薄暗い照明のお店にする
薄暗いお店を選ぶことで、雰囲気が出るのはもちろん、相手の瞳孔が開くことでよりドキドキする環境を作り出すことができます。
チェーン店はNG
1回目のお店選びと同様、減点をなくすためには選ばないのが無難です。
BGMが流れてガヤガヤしている
2回目であれば静かなお店の方が良いと思うかもしれませんが、ガヤガヤしている方がおすすめです。
1回目と同様、沈黙したときに気まずくならない効果があります。
また、「○○ちゃんのことタイプだわ」「○○ちゃんともっと一緒にいたい」等
自分を異性として意識させるために強気にアプローチする必要があるのですが、こういったセリフを言う際も静かすぎると緊張してしまうので多少のガヤガヤがあった方がよいです。
2件目はバー or シーシャ
その日のうちに告白をしたりアプローチをしたい場合は、2件目にバーかシーシャに行きましょう。
2回目のお店の条件を満たしていて+更に薄暗く、更に距離感が詰めやすくなります。
具体的なお店選びの例
ここからは実際に自分が良く利用していて、今回紹介したポイントを全て抑えているお店を4つご紹介します!
全て渋谷にあるお店なので、都内在中の方は行きやすいかもしれません。
NEW LIGHT

https://goo.gl/maps/Tvyk3LWdYatSYiY76
こちらは1回目のカフェデートにおすすめなお店です。
結婚式の2次会で使用されることもあるため、内装がおしゃれです。
中にはDJブースもあり心地よい音楽がかかっているので沈黙も気になりません!
席は選ぶことができませんが、カウンター、横並びのソファ席、L字で座れるテーブル等、席配置も完璧です!
権八

https://goo.gl/maps/RMgePPMJidKLQRoM7
こちらは2回目の夜のデートにおすすめです。
ビルの14階にあるお店で、店内も薄暗く、食事のコスパも◎
店員さんにも活気がありガヤガヤしているので相手へのアプローチもしやすいです!
電話で予約することができるので、必ず予約してからいきましょう。
その際は「カウンター席で」と言うのを忘れずに☝️
Legato

https://goo.gl/maps/NGhyRi9nQ7uwYjtTA
こちらは2回目デートの2件目としておすすめです。
実は権八と同じビルの上の階にあるため、お店移動もスムーズに行えます。
予約をしなくてもバーカウンターであればすぐ案内されるので心配はありません。
お酒も種類豊富でどれも美味しく、店内もより薄暗いため告白するにはぴったりなシチュエーションです。
musch渋谷店

こちらも2回目デートの2件目としておすすめです。
渋谷には他にもシーシャバーがありますが、「店内の薄暗さ・装飾のおしゃれさ・シーシャの美味しさ」どれをとっても渋谷で最もおすすめできるお店です。
2回目のお店全てに共通することですが、全て道玄坂周辺にあるためホテル打診が行いやすいのもポイントです。
お店選びを攻略してデートを優位に進めよう
ということで、今回はデートのお店選びのポイントと具体的なお店についてご紹介しました。
このブログでは、女性経験0の状態から、恋愛コンサルティングを受けてマッチングアプリで月20人以上の女の子とデートを重ねた中で培った「モテ」ノウハウをわかりやすく紹介しています。
他の記事も気になったら、バックナンバーからぜひご覧ください。