みなさんは新しい知識を得ようと思った時にどうやってインプットしていますか?
本や参考書を読み漁ったり、セミナーで人から教えてもらったり、様々だと思いますがどれもお金や時間がかかるため、忙しい毎日の中に取り入れていくのは難しいですよね。
そんな時におすすめなのが「音声学習」です。自分に取り入れたいと思った音声を7回以上聞き流すことで脳の潜在意識に刷り込むことができる学習方法です!
今回は音声学習に最適なYouTubeチャンネルを3つご紹介したいと思います。
この記事はこんな方にオススメ
- 新しい知識を得たいけれど勉強するお金や時間がない
- スキマ時間を効率的に活用したい
- 勉強は苦手だけど、音楽やラジオは普段からよく聞いている
本の内容を一瞬でインプット!「本要約チャンネル」
話題になってる書籍の内容を要約して、端的に解説してくれる「本要約チャンネル」は音声学習に最適です!
ナレーターのタケミさんとリョウさんが、落ち着いたトーンのイケボで本の内容を解説してくれます。
毎回20〜40分の動画を見るだけで、本1冊分の知識を得られるのでインプットのコスパは最強です。
- 幅広いジャンルの書籍を要約して解説してくれる
- アニメーション付きで動画としても楽しめる
- 毎日19時更新で日々のルーティーンに組み込みやすい
おすすめ動画
「人は聞き方が9割」という会話テクニックの本の解説動画です。
なかなか自分の話し方というのは変えられないので、音声学習で繰り返し聞いて潜在意識に刷り込んでしまうのがオススメですよ!
食べ物や健康習慣に関する本は特に再生回数が回っている人気ジャンルです。
健康を気にされてる方は、まず体の内側に入れる食の情報を耳から取り入れてみてはいかがでしょうか?
人として魅力になるためのマインドを手に入れる!「恋愛屋ジュン」
「恋愛屋ジュン」さんのチャンネルは、学生時代全くモテなかったジュンさんがホスト時代の経験や生物学、心理学などを元に編み出した恋愛ノウハウを紹介しています。
恋愛が主な内容になるのですが、「モテる=魅力的な人間」という切り口から人から好かれる方法、仕事で活躍できる方法なども紹介しています。
音声学習をすることのメリットについても多く解説しているので、「そもそも音声学習って何が良いの?」と詳しく知りたいと思った方は一度、動画を見てみて下さい!
- 音声学習にぴったりな講義方式の動画
- 恋愛のノウハウをもとにした、人としての魅力の高め方が学べる
- 仕事やプライベートでも使える実践的なノウハウの紹介
おすすめ動画
音声学習について解説している動画です。
聞き方のポイントも話しているので参考にしてみてください!
自信の付け方について解説している動画です。
何回も音声学習することで自信満々な人の考え方を自分にインストールできるのでおすすめです。
聞き流すだけで英語ペラペラ「英語聞き流し | Sakura English」
「音声学習」は、英会話をマスターするのにぴったり。
聞いているだけで英語が喋れるようになるスピードラーニングが一時期流行りましたが、原理は一緒です。
ただし今はそれが無料という素晴らしい時代!無料なものはありがたく使わせていただきましょう笑
そんな英会話系チャンネルのオススメは「Sakura English」です。
- 「英語の本編」→「和訳」という流れで、英語に耳を慣れさせながら学習できる
- 1時間以上の長尺で、動画の切り替えを気にせずに聴ける
- リスニング用英語から、ネイティブな英会話まで学習ジャンルが幅広い
おすすめ動画
より日常会話に特化した内容の動画です。
まずはこの動画を繰り返しきいて英語に耳を慣れさせていきましょう!
海外ドラマに出てくるリアルな英会話という切り口で聞いていて面白いです!
少しクサイセリフもありますが、日常でも使えるフレーズがたくさんあります。
スキマ時間を有効活用して知識をインプットしよう
ということで今回は、音声学習に最適なYouTubeチャンネルを3つご紹介しました。
この方法のメリットはなんといっても「ながら学習」できることです。
仕事に行きながら、家事をしながら、運動をしながら、どんなときでも”耳さえ空いていれば”どんどんインプットすることができます!
忙しくてまとまった時間がとれないという方は、「音声学習」を毎日の生活に取り入れてみてください!
このブログでは、他にもジャンル別にオススメのYouTubeチャンネルをご紹介しています。
関連記事や「YouTube」のカテゴリーから飛んでご覧ください!
【おすすめYouTube】自宅トレーニングにぴったりなチャンネル3選 【おすすめYouTube】9割の人から好印象を持たれる様になるチャンネル3選 【おすすめYouTube】楽しくお金の勉強ができるチャンネル3選