マッチングアプリのデートにおすすめのお店【新宿編】

今回は、勝負を決めたいデートの日やマッチングアプリで初めて出会った女性とデートするときにおすすめのお店をご紹介します!

第ニ弾は、東京の大歓楽街【新宿編】です。

お店選びのポイントや、お店ごとの特徴もご紹介していくので選ぶときに参考にしてみてください!

第一弾の渋谷編はこちらからご覧ください↓

マッチングアプリのデートにおすすめのお店【渋谷編】

お昼デート編

まずは、カフェやランチで利用できるお昼デート用のお店選びのポイントをご紹介します。

お昼のお店選びのポイント

  • BGMが流れてガヤガヤしている
  • 席数が多い
  • チェーン店以外

初めてのデートの場合、適度にBGMが流れていてガヤガヤしているお店のほうが緊張がほぐれておすすめです。

また、サイゼリアやドトール等、チェーンのお店もダメではないですがあえて選ぶ必要はありません

加点を狙うというより減点を減らした方がよいので、「普段からこういうチェーン店にしかいかないのかな」と思われる必要はないですよね…

また、お昼は予約しなくてもスムーズに入れた方がいいので、席数が多いお店が◎

早速、具体的におすすめのお店をご紹介していきます!

駅直結の立地と地下の落ち着いた空間が◎「Brooklyn Parlor Shinjuku」

https://brooklynparlor.co.jp/shinjuku/post_news/eigyo_0307/

1つ目は、新宿マルイ アネックス 地下1階にあるカフェ「Brooklyn Parlor Shinjuku」です。

おすすめポイント

薄暗い店内で雰囲気が出る

新宿マルイから直結なためアクセス良好

席数が150席と多いため予約しなくても入りやすい

写真で見てわかる通り、英語の本や植物で店内が装飾されていて雰囲気がとてもいいです。

地下という立地なこともあり通行人や周りの音も気にならないのでデートに集中できますよ!

夜デート編

続いては、夜のディナーやお酒アリのデートで利用するのがおすすめのお店です。

夜のお店選びのポイント

  • 店内が薄暗い
  • BGMが流れてガヤガヤしている
  • ホテル街が近い

昼と違い、女性に積極的にアプローチする必要がある夜のデートではそれなりに雰囲気のあるお店を選んだ方がよいです。

ただ、雰囲気を重視しすぎて静かなバーや小料理屋にしてしまうとお互いに緊張してしまうため店内のにぎやかさはある程度あるお店を選びましょう。

また、お持ち帰りにチャレンジするのであれば、ホテル街に近い等立地を意識しておくのも重要です。

茶茶 花

https://www.dd-holdings.jp/shops/chacha/hana#/

夜におすすめのお店1つ目は、ゴールデン街の片隅にひっそりと佇むお店「茶茶 花」です!

おすすめポイント

ホテル街まで徒歩3分と好立地

隠れ家的な見た目と薄暗い店内が夜デートにぴったり

お店の周りも静かな遊歩道で雰囲気がある

お店だけでなく、周りの環境も新宿とは思えない雰囲気で落ち着いたデートをしたい方におすすめです。

また、夜デートでは席は必ず「カウンター」にしましょう!予約の際に伝えておくと確実です!

クッチーナバル 然 新宿店

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13029975/

おすすめ2つ目は、新宿三丁目の飲み屋街にあるカジュアルなイタリアンバル「クッチーナバル 然 新宿店」です!

おすすめポイント

女性ウケしそうな料理やお酒の種類が豊富

店内は広すぎず・狭すぎずちょうどよい空間

・ホテル街へ徒歩10分程度の立地

新宿の中では、そこまで高くもなくおいしいイタリアンがリーズナブルに食べられます!

単純に食事を楽しむという点でもおすすめのお店です。

新宿デートはお店選びが重要!

ということで今回は、勝負を決めたいデートの日やマッチングアプリで初めて出会った女性とデートするときにおすすめのお店【新宿編】をご紹介しました!

新宿は、お店の数が多くエリアも多岐に渡るため選ぶのかなり難しいです。

その為、選ぶポイントをしっかり満たしているお店に行かないと、デートを有利に進められません!

今回紹介したお店はどこも実際に行ってみて良いと思ったお店なので、是非使って女性をガンガン口説いちゃってください!

このブログでは、女性経験0の状態から、恋愛コンサルティングを受けてマッチングアプリで月20人以上の女の子とデートを重ねた中で培った「モテ」ノウハウをわかりやすく紹介しています。

他の記事も気になったら、バックナンバーからぜひご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です